1. HOME
  2. ブログ
  3. 活動報告
  4. フォーラム事業
  5. 「アジアと北海道のつきあい方 Part14」フォーラムを開催しました!

活動報告

activity report

フォーラム事業

「アジアと北海道のつきあい方 Part14」フォーラムを開催しました!

NPO日本自治ACADEMYでは、2025年2月14日(金)北海道立道民活動センター(かでる2.7)にて、グリーンシード21との共催によるフォーラム「アジアと北海道のつきあい方 Part14」を開催いたしました。

第1部では「台湾と北海道の交流について」と題して、台北駐日経済文化代表處札幌分處 課長 鍾 宜錚さんから「北海道から見た台日関係と地方交流」と題して講話を頂き、第2部では、ファシリテーターに公益財団法人はまなす財団事務局長兼総務企画部長・中尾 敦さん、登壇者としてCHHIM EAVLY(チュム イヴリ)さん・北海道大学工学院修士1年(カンボジア)、梁瑄婷(リヤーンシュエンティーン)さん・北海道大学文学院アイヌ・先住民学研究室修士1年(台湾)、朱竑宇(ジュウ ホン ユー)さん・北海道大学法学研究科博士1年(台湾)の留学生3名をお招きし、「アジアの留学生と語る」と題してパネルディスカッションを開催いたしました。

日本自治ACADEMYでは今後も「北海道とアジア」の繋がりを深めるため、様々な活動を展開していきたいと考えております。

関連記事